top of page

イギリスに来て驚いたこと(その1)

  • 執筆者の写真: かつ
    かつ
  • 2022年12月8日
  • 読了時間: 1分

みなさんこんにちは。TUFS Japaneque副代表のかつです。

今回は留学先のイギリスから記事をお届けします!


早速ですが、タイトル通り今回はイギリスに来て驚いたこと(その1)をお送りします。


異国の地に来ると、言葉はもちろん文化や食事、生活習慣など、さまざまな違いに出逢います。最近ようやく慣れてきました😅

でも実際来てみて、建てられてから100年近く経つような古い建物が多いと言うことです。


そんな時代を感じる建物は当然ドアも手動でしょ、、と思っていましたが、、、








だがしかし!!ドアの前には "Automatic Door"の表記が!

センサーがついていて、近づくと自動で開くようになっているんです。

最初ドアを通った時はびっくりして、後日動画をとってしまいました笑


意外にも大学だけでなく、街中にもあるかもしれないので今後街の中心部に出かけた時に探してみようと思います。


それではまた!



 
 
 

最新記事

すべて表示
イギリスの好きなところ!

こんにちは! 留学先のイギリスは3月上旬に雪が降り寒かったですが、だんだんと暖かくなってきました。今回はイギリスの好きなところをご紹介したいと思います! イギリスといえば何を思い浮かべますか? フィッシュアンドチップス、紅茶、ロンドン、、、...

 
 
 

Comments


bottom of page